一応、このキットで狙ってみます。
撮れるかな。
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D750
[焦点距離]
850.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
850.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
800
[絞り]
F9.0
[レンズ開放F値]
F8.9
[露出補正]
-0.33
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
150.0-600.0 mm f/5.0-6.3
▲
by xylishcool
| 2018-01-31 06:36
| D750
|
Comments(0)
久々の投稿になります。
色々ありましたが、結局シグマの150-600mmのCで落ち着きました。
ニコンなら200-500mmを考えていましたが、テレコンキットが安かったので、コストを考えてこっちにしました。
こういう絵なら問題ないのですが、明日の皆既月食に備えて撮影していますが、やはりフルサイズでテレコンをかましても物足りないです。
APS-Cも必要です。明日までには用意出来ませんが、今後買うかもしれません。
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D750
[焦点距離]
450.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
450.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F11.0
[使用レンズ]
150.0mm - 600.0mm (F5.0 - 6.3)
▲
by xylishcool
| 2018-01-30 09:12
| D750
|
Comments(0)
簡単に調べられるので、こういう絵がかなりロケハンなしに調べる事がある程度できます。
[製造元]
OLYMPUS IMAGING CORP.
[モデル]
E-M1
[焦点距離]
300.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
601.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F9.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出補正]
-0.70
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6
▲
by xylishcool
| 2018-01-22 22:51
| E-M1
|
Comments(2)
エヴァ新幹線はどいうも5月ぐらいまでという話です。
ずっとこの絵を撮ろうと思っていたのですが、姫路駅を下りで通過するのが昼頃なので、丁度出かけると居ないのですね。
なので、撮れていなかったのですが、この被写体が無い時期、晴れたので、行ってきました。
ここは手柄山からなのですが、どうも先端の展望台は工事をしていました。
そこは残念ですね。
[製造元]
OLYMPUS IMAGING CORP.
[モデル]
E-M1
[焦点距離]
158.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
316.0 mm
[シャッタースピード]
1/2500 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F11.0
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
OLYMPUS 50-200mm Lens
▲
by xylishcool
| 2018-01-21 20:50
| E-M1
|
Comments(4)
今年は雪景色は難しそうです。
来週はまた寒波がくるような感じみたいですが。
過去を見てもやはりこの時期はあまり撮影出来ていません。
昨年結構撮れたので、今年は不作です。
因みに個人では、桜が昨年は不作だったので、今年はいけるでしょう。
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D750
[焦点距離]
38.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
38.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F6.3
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.8 (Windows)
[レンズの仕様]
24.0mm - 120.0mm (F4.0)
[レンズのモデル名]
24.0-120.0 mm f/4.0
▲
by xylishcool
| 2018-01-20 15:29
| D750
|
Comments(4)
家族で異なるマウントを持っている事がそもそも不自然ですよね。
潤沢に資金があれば別なんでしょうが・・・。
[製造元]
OLYMPUS IMAGING CORP.
[モデル]
E-M1
[焦点距離]
136.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
272.0 mm
[シャッタースピード]
1/2 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F8.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
LUMIX G VARIO 100-300/F4.0-5.6
珍しく2枚アップ。望遠域です。
▲
by xylishcool
| 2018-01-15 15:38
| E-M1
|
Comments(4)
望遠ズームの購入を考えているのですが、
各マウントで
①Nikonなら200-500mm
②富士もm43もそれぞれ100-400mm
③妻の共有するならEFマウントでシグマの150-600mm
どっちにしてもAPS-C機以下のセンサーサイズが必要です。コンバーター使うぐらいならその方がいいと思うので。
[製造元]
OLYMPUS IMAGING CORP.
[モデル]
E-M1
[焦点距離]
83.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
166.0 mm
[シャッタースピード]
1/3200 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F11.0
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出補正]
-0.70
[露出プログラム]
プログラムAE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
OLYMPUS 50-200mm Lens
▲
by xylishcool
| 2018-01-14 11:39
| E-M1
|
Comments(2)
年末実家に帰った時、両親から使わなくなったフィルムカメラを譲り受けました。
キヤノンEOS、Nikonμ2。幸いどちらもレンズは所有しているので、久々に電池を入れて動かしてみました。
私が動かしたのはNikonですが、思ったよりAFがいいですね。日中ではあるものの、5D2だって迷う事が多かったですから。
基本は使用期限の切れているフィルムの消化目的?ですが。
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D750
[焦点距離]
20.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
20.0 mm
[シャッタースピード]
1/160 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F11.0
[レンズ開放F値]
F1.7
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
20.0 mm f/1.8
▲
by xylishcool
| 2018-01-12 15:22
| D750
|
Comments(2)
2017年の初めに購入した、3TBのHDDがもう満タンです。
やり過ぎですね。一気にファイルの断捨離で、250GB消しました。
大体自分のスケジュールとして3月頃の梅の時期は結構撮りますが、梅単体って
残してもという感じなので、消しました。
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D750
[焦点距離]
35.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
35.0 mm
[シャッタースピード]
1/100 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F11.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出補正]
-0.33
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
28.0-200.0 mm f/3.8-5.6
▲
by xylishcool
| 2018-01-10 12:52
| D750
|
Comments(0)
兵庫県では初日の出を見る場所としてメジャーなスポットですね。
私は2日に行ってきました。角度的には日の出を見るなら、淡路側?それとももっと西から、とにかく
いい絵にしようと思えば、ここもロケハンですね。日の出の角度は事前に調べることが出来ますから・・・。
[製造元]
NIKON CORPORATION
[モデル]
NIKON D750
[焦点距離]
38.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
38.0 mm
[シャッタースピード]
1/320 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F10.0
[レンズ開放F値]
F4.0
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Adobe Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
[レンズのモデル名]
24.0-120.0 mm f/4.0
▲
by xylishcool
| 2018-01-09 13:22
| D750
|
Comments(0)